|
お盆休みも終わった孫も帰った |
| ... |

NO 709 映画 アナと雪の女王
孫たちが帰省してくれました
お盆はご先祖様が帰ってるのでどこに出かけることもできない、
仏様の接待は家内に任せて
は~い映画に行きたい人?
手を上げてくれたの息子嫁と孫二人4人で”アナと雪の女王”を観に行ってきた。
もうこの映画も終盤だけど主に子供さん連れで結構入っていた。
帰ってから孫たち
♪~ありのままの姿みせるのよ~と唄っているので録音さしてくれと言ってもダメ!
以前は快く応じてくれたのに子供から思春期にうつるの時なので羞恥心が芽生えてきたのだろう。
でも学校の工作宿題などは手伝わせてくれた、(嬉)
短い間だったけど充分楽しかったいつまでこうして来てくれるだろう。
つぃった~ ふぇいすぶっく いんすたぐらむ 掲示板 総合管理 皆様のこめんと: 22 こめんと投稿フォーム トップへ↑ |
記事更新2014年08月18日(月)
皆様からいただいたコメントとお返事
会うたびに お孫さんの成長がはっきりわかるようですね。
嬉しいような、寂しいような、そんなお気持ちでしょうか。
やがて、いたわり表現の立場が反対になるのでしょう。
>でも学校の工作宿題などは手伝わせてくれた
嬉しかったのですね。
とても大切な時間を共有し、お孫さんにも大切な思い出になったと思います。
嬉しいような、寂しいような、そんなお気持ちでしょうか。
やがて、いたわり表現の立場が反対になるのでしょう。
>でも学校の工作宿題などは手伝わせてくれた
嬉しかったのですね。
とても大切な時間を共有し、お孫さんにも大切な思い出になったと思います。
2014/08/18(月) 16:05 | 風香 | #pxte90fw[ 編集]
お孫さんとの卒業頃に差し掛かっているようですね^^
これからは成長して、八さんの健康が心配なんてレベルの域へ^^
うちは今月下旬の予定なので、保育所への入園待ちもマダマダな気分です^^
これからは成長して、八さんの健康が心配なんてレベルの域へ^^
うちは今月下旬の予定なので、保育所への入園待ちもマダマダな気分です^^
2014/08/18(月) 16:26 | Y | #J8TxtOA.[ 編集]
成長記録の写真はよく送ってくるんですが
会うのは一年に一回くらいしかありませんその都度大きくなってるし
女の子なんでませてるし大きくなるのは早いですね。
うちには道具はなんでもあるんでどんな注文でも聞いてやれます
今回は糸を上るお猿さん作って大事に持って帰りました。
会うのは一年に一回くらいしかありませんその都度大きくなってるし
女の子なんでませてるし大きくなるのは早いですね。
うちには道具はなんでもあるんでどんな注文でも聞いてやれます
今回は糸を上るお猿さん作って大事に持って帰りました。
2014/08/18(月) 16:34 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
小6と3年生なんですよ
そのうちにそうなるでしょうね、順番だから仕方ないです。
お孫さん入園待ち、Yさんは私より10歳若いしこれからですね。
そのうちにそうなるでしょうね、順番だから仕方ないです。
お孫さん入園待ち、Yさんは私より10歳若いしこれからですね。
2014/08/18(月) 16:35 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
孫は可愛いから度々来てもらいたいけれど
来ると生活が乱れて煩くなり いつ帰るのかしらと思ったり
帰れば何時来るだろうと 色々考えましたけれど
今は孫が大人になり色々心配してくれます
来ると生活が乱れて煩くなり いつ帰るのかしらと思ったり
帰れば何時来るだろうと 色々考えましたけれど
今は孫が大人になり色々心配してくれます
2014/08/18(月) 17:11 | 喜美 | #XaibZUFM[ 編集]
帰ってくれて楽しい日々だったよう
お歌は残念ですねぇ 恥ずかしがらずに録音してくれたらいいのになぁ^^
アナと雪の女王 人気ですね
お歌は残念ですねぇ 恥ずかしがらずに録音してくれたらいいのになぁ^^
アナと雪の女王 人気ですね
家内もおんなじこと言ってますよ
来るとわかったら布団とか食事とかいろいろ言ってますが
内心心待ちにしてるんでしょうね。
喜美さんのお孫さんは大きいんですね
うちはまだ宿題などのお手伝いもう少し手がかかります。
来るとわかったら布団とか食事とかいろいろ言ってますが
内心心待ちにしてるんでしょうね。
喜美さんのお孫さんは大きいんですね
うちはまだ宿題などのお手伝いもう少し手がかかります。
2014/08/18(月) 17:54 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
アカペラでは歌ってるのにyoutubeでカラオケ出したら駄目だと
唄に合わせてアニメ作ろうかと思ってたんですが・・
映画CGはここまでまでできるんですね
それに松たか子さん 神田沙也加さん歌もよかったです。
唄に合わせてアニメ作ろうかと思ってたんですが・・
映画CGはここまでまでできるんですね
それに松たか子さん 神田沙也加さん歌もよかったです。
2014/08/18(月) 17:55 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
楽しそうな光景が 文章で眼に浮かびます
アナ雪観たら 誰でも歌いだしたくなるのでしょうね
子供たちの 歌う サビの部分 いま どこに居ても聴こえてきます
来るのを待って 去ると寂しく 都度 成長していく姿も頼もしかったり 寂しかったり 孫は可愛いものですね
アナ雪観たら 誰でも歌いだしたくなるのでしょうね
子供たちの 歌う サビの部分 いま どこに居ても聴こえてきます
来るのを待って 去ると寂しく 都度 成長していく姿も頼もしかったり 寂しかったり 孫は可愛いものですね
2014/08/18(月) 20:47 | のびた | #UyDaNXrA[ 編集]
歌も映画も流行ってますもんね。
一緒に楽しめるのは良い事ですよね。
一緒に楽しめるのは良い事ですよね。
映画鑑賞 お孫さんはもちろんですが息子さんの嫁さんまで手をあげてくれたのは嬉しいことですよね~(^-^)/
器用なはっちゃんさんの工作 お孫さん喜んだでしょうねo(^▽^)o
器用なはっちゃんさんの工作 お孫さん喜んだでしょうねo(^▽^)o
楽しい時間を過ごされて八衛門さんの笑みが伝わります。
映画もお付き合いしてもらって、工作までは嬉しかった事でしょう。
近場に孫が居る人は行ったり来たりですから
来て嬉し帰って嬉しなどと言ってます。
賑やかな時間は良いですよね。
映画もお付き合いしてもらって、工作までは嬉しかった事でしょう。
近場に孫が居る人は行ったり来たりですから
来て嬉し帰って嬉しなどと言ってます。
賑やかな時間は良いですよね。
2014/08/19(火) 06:14 | しょこらろーず | #H6RSI4P.[ 編集]
孫たちこのうた全部唄っています
なら録音させてと言ったら駄目だはずかしいと(^^
スマホの電話呼び出し音も孫たちの声にしようと思っていたんですが。
一年に一回くらいしか合うことはありません
やっぱり写真で見るより実際の方がかわいい、成長につれてだんだん離れて行くでしょうね。
なら録音させてと言ったら駄目だはずかしいと(^^
スマホの電話呼び出し音も孫たちの声にしようと思っていたんですが。
一年に一回くらいしか合うことはありません
やっぱり写真で見るより実際の方がかわいい、成長につれてだんだん離れて行くでしょうね。
この映画もうそろそろ終わりだと思うんですが
夏休みのせいかたくさん入ってましたさすがシニアは少なかったです。
夏休みのせいかたくさん入ってましたさすがシニアは少なかったです。
はい映画に行く人と言ったら真っ先に息子嫁が手をあげてくれました
いつも大事にしてくれるし実の娘とおなじですよ。
孫の工作手伝うのは嬉しいでも材料だけで後は見てるだけでした、
それに宿題も傍で見てるだけ今は難しい字の間違い以外はわかりません。
いつも大事にしてくれるし実の娘とおなじですよ。
孫の工作手伝うのは嬉しいでも材料だけで後は見てるだけでした、
それに宿題も傍で見てるだけ今は難しい字の間違い以外はわかりません。
3日ほどだったけど楽しい日々でした
お盆は仏様の接待があるので外には行けないですので
一緒のいる時間は長く工作など色々手伝いさせられました。
うちは関東に住んでるのでほとんど電話かlineで送ってくる写真くらい
会えるのは年一回くらいです、そのうち親抜きで来てくれるでしょうね。
お盆は仏様の接待があるので外には行けないですので
一緒のいる時間は長く工作など色々手伝いさせられました。
うちは関東に住んでるのでほとんど電話かlineで送ってくる写真くらい
会えるのは年一回くらいです、そのうち親抜きで来てくれるでしょうね。
久しぶりにお孫さんのお相手で疲れが出るころじゃないですか?
アナ雪は、ネットで見たり歌は何度も聞いていますが飽きませんね。
ついつい口ずさんでしまいます(笑)
映画もそろそろ終わりそうですね。
お孫さん、大きくなられて、これからが楽しみですね。
アナ雪は、ネットで見たり歌は何度も聞いていますが飽きませんね。
ついつい口ずさんでしまいます(笑)
映画もそろそろ終わりそうですね。
お孫さん、大きくなられて、これからが楽しみですね。
こんにちは
我が家にも 息子が、年に一度の 顔見せに来ていましたが、友人と ゴルフに出かけたりで、さっぱり 年寄り夫婦とは 遊んでくれませんでしたよ(+o+)
まぁー、こんなもんなんでしょうかね!(^^)!
我が家にも 息子が、年に一度の 顔見せに来ていましたが、友人と ゴルフに出かけたりで、さっぱり 年寄り夫婦とは 遊んでくれませんでしたよ(+o+)
まぁー、こんなもんなんでしょうかね!(^^)!
結構楽しんで美味しい物食べて元気いっぱいですが
帰ってしまってなんとなく寂しさが・・・・・
また成長してきてくれるのを楽しみに待っています。
主題歌いい歌ですね、松たか子さんが歌ってるけど
よくあれだけ口の動きと声を合わしたもんです。
孫たち帰ってきて全部聞かせてくれますが録音したらだめだそうです(^^
帰ってしまってなんとなく寂しさが・・・・・
また成長してきてくれるのを楽しみに待っています。
主題歌いい歌ですね、松たか子さんが歌ってるけど
よくあれだけ口の動きと声を合わしたもんです。
孫たち帰ってきて全部聞かせてくれますが録音したらだめだそうです(^^
2014/08/19(火) 14:46 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
成長とともにだんだん離れていくのは仕方ないしょう。
うちは孫娘なんですが世話しろとは言わないけれど
いつまでもやさしい心で接してくれてたらと、
今は精一杯こちらがサービスしています(^^
うちは孫娘なんですが世話しろとは言わないけれど
いつまでもやさしい心で接してくれてたらと、
今は精一杯こちらがサービスしています(^^
2014/08/19(火) 14:49 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
遠く離れた場所にお住まいですからお孫さんが来られるのを
どんなにか楽しみにされていた事でしょう。
会う度に大人びて来るのが女の子です。
楽しいお盆休みを過ごされて良かったですね。
どんなにか楽しみにされていた事でしょう。
会う度に大人びて来るのが女の子です。
楽しいお盆休みを過ごされて良かったですね。
あざみさんのお孫さんはもう大きいのでブログ読ませてもらって
いつもうちはいつになったらこうなるんだろうと思ってましたが
だんだん近づいてきましたよ。
横浜に住んでるので年一回くらいしか会うことはないですが
会うたびに成長していて嬉しいです。
いつもうちはいつになったらこうなるんだろうと思ってましたが
だんだん近づいてきましたよ。
横浜に住んでるので年一回くらいしか会うことはないですが
会うたびに成長していて嬉しいです。
2014/08/20(水) 12:46 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
コメントを投稿する