|
1/1000秒 ... |
|
NO 413 1/1000秒
今日はお絵描きじゃないの?
そう1/1000秒で撮って見ました、でも見てる間にどこかが変化しましたね、
え!わからなかったではもう一度が画像をクリックして、よ~く見ていてくださいね。
もう1回クイズをアップします、次には作るのが難しいのでうまく出来ないかも。
それでは鳥さんですもうお気付きでしょうがクリックで画像拡大はjavascriptをつかっています。


1人で、ふたりで、それともグループで歳とるとやっぱり旅は1人では不安だもんな.....
つぃった~ ふぇいすぶっく いんすたぐらむ 掲示板 総合管理 皆様のこめんと: 32 こめんと投稿フォーム トップへ↑ |
記事更新2011年12月07日(水)
皆様からいただいたコメントとお返事
新しいカメラ いろいろと機能を試しておられるようですね・・・
ところで向きが変わっても場所が変わってないということは合成ですか・・・それとも瞬時に2枚撮影したのか・・・それがわかりません・・・(^!^;)・・・
日曜日にはこの露 霜になっているでしょうね・・・
ところで向きが変わっても場所が変わってないということは合成ですか・・・それとも瞬時に2枚撮影したのか・・・それがわかりません・・・(^!^;)・・・
日曜日にはこの露 霜になっているでしょうね・・・
すごい写真ですね
ただ変わっていくのは・・・分かりませんでした^^;
金曜日から寒くなるみたいですねぇ
ただ変わっていくのは・・・分かりませんでした^^;
金曜日から寒くなるみたいですねぇ
これはカメラ機能ではないんですよ、ただ高速シャッターはためしてみました。
これから寒くなるらしいですね、土曜日にはちょっと出かけなければならないので
寒いのはいやだなと思っているんですよ。
憲さんは浮き上がりの絵が苦手と言ってましたんで
次にわかりやすいように動くようにして作っていますのでぜひもう一度挑戦してくださいね。
次回にアップするためつくっています。
これから寒くなるらしいですね、土曜日にはちょっと出かけなければならないので
寒いのはいやだなと思っているんですよ。
憲さんは浮き上がりの絵が苦手と言ってましたんで
次にわかりやすいように動くようにして作っていますのでぜひもう一度挑戦してくださいね。
次回にアップするためつくっています。
ごめんわかりにくかったですか
答えはちょっと待ってくださいもう少しみなさんに置いておきますね。
土曜日また京都なんだけど寒いだろうな。
答えはちょっと待ってくださいもう少しみなさんに置いておきますね。
土曜日また京都なんだけど寒いだろうな。
クイズの答え・・・今回はわかりましたよ。
とっても素敵なシーンですね。
この様な写真大好きです。
カモさん達 どんどん増えてるでしょう。。。もし ご近所ならば鳥さんが沢山居る時に見渡すとキンクロもいるかもしれませんよ~
とっても素敵なシーンですね。
この様な写真大好きです。
カモさん達 どんどん増えてるでしょう。。。もし ご近所ならば鳥さんが沢山居る時に見渡すとキンクロもいるかもしれませんよ~
こたえ解ってくれました~
これもカメラテスト兼ねて答えを写したものですよ。
いつも行く散歩道の池で写したものですが
途中の川にも、たくさんの鴨さんが来ていますいろいろな色大きさ
たぶんこの中にキンクロ鴨もいるんでしょうねいつかじっくりと一つずつ撮って見たいけど
車の往来が激しいせいか立ち止まるとすぐに逃げてしまいます。
これもカメラテスト兼ねて答えを写したものですよ。
いつも行く散歩道の池で写したものですが
途中の川にも、たくさんの鴨さんが来ていますいろいろな色大きさ
たぶんこの中にキンクロ鴨もいるんでしょうねいつかじっくりと一つずつ撮って見たいけど
車の往来が激しいせいか立ち止まるとすぐに逃げてしまいます。
何回も何回も見たけど分からないわ(><)
悔しいなぁ~
悔しいなぁ~
解りました~~(^_-)-☆
どうしてこんな事できるの~?と、目を瞠って楽しみました。
いつも楽しいクイズありがとうございます。
この朝露、綺麗に撮れていますね。私の腕が悪いのか、カメラが悪いのか
私のコンデジでは、このように写せないのです。
やっぱり新調しましょう。自分にお年玉ネ(#^.^#)
独り旅の鳥さん、背が?チョット寂しそう。。。
鳥でも動物でも、もちろん人間も一人ぼっちは寂しいです。
みんな仲良く一緒が良いですね。
どうしてこんな事できるの~?と、目を瞠って楽しみました。
いつも楽しいクイズありがとうございます。
この朝露、綺麗に撮れていますね。私の腕が悪いのか、カメラが悪いのか
私のコンデジでは、このように写せないのです。
やっぱり新調しましょう。自分にお年玉ネ(#^.^#)
独り旅の鳥さん、背が?チョット寂しそう。。。
鳥でも動物でも、もちろん人間も一人ぼっちは寂しいです。
みんな仲良く一緒が良いですね。
判った判った!!
私は絞りを開放にしてるので・・1000分の1 は おろか・・・5000分の1なんてシャッタースピード使っているのですよ
これなら手ぶれも防げます
私は絞りを開放にしてるので・・1000分の1 は おろか・・・5000分の1なんてシャッタースピード使っているのですよ
これなら手ぶれも防げます
高速シャッターですか。暇人のカメラはバカチョンですから,全て オートなんです!(^^)!ですから,シャッター・スピードを上げるときには,秒速5枚速連写を秒速11枚高速連写で撮りますが,秒速5枚連写でも シャッターを押している間,速写をしてくれます。動きに早い物を撮るときは 秒速11枚速写で撮りますが,これですとちょっと 押したつもりでも20枚くらいは採れます。これでスト 後始末が大変なので,いつもは秒速5枚の連速写で撮っています!(^^)!手抜きもいいところですね!(^^)! クイズのほうは アブの向きが変わっているようですが・・暇人には そのように見えましたが!(^^)!。いろいろと 問題を考えるのに大変ですね!(^^)!楽しませていただきました。お陰さまで 眼が疲れました!(^^)!
はっちゃん、分かりましたよ~
画面の変化もいいですが、この朝露、素敵に撮られていますね!
写真一枚、はっちゃんは研究熱心ですね
ひとり旅のカモさん、波紋がとても綺麗です。
そうですね、一人よりは二人。
二人よりは大勢が安心ですよね^^
お出かけですかぁ~?
気を付けて行ってらっしゃい

画面の変化もいいですが、この朝露、素敵に撮られていますね!
写真一枚、はっちゃんは研究熱心ですね

ひとり旅のカモさん、波紋がとても綺麗です。
そうですね、一人よりは二人。
二人よりは大勢が安心ですよね^^
お出かけですかぁ~?
気を付けて行ってらっしゃい

分かりました!
すぐに分かったのは
初めてです!
かもさん
一人旅はじーんと来ます。
すぐに分かったのは
初めてです!
かもさん
一人旅はじーんと来ます。
朝露この時期もあるのですね。注意して見てないです。
露は透明で綺麗です。
クイズわかりました。飛んでいます。方向間違っても大丈夫ですよね。
鳥さんも一人の時と仲間でいるとき
があるのですね。自由が良いですね。
露は透明で綺麗です。
クイズわかりました。飛んでいます。方向間違っても大丈夫ですよね。
鳥さんも一人の時と仲間でいるとき
があるのですね。自由が良いですね。
2011/12/08(木) 07:26 | しょこらろーず | #H6RSI4P.[ 編集]
もう書いてもいいでしょう、飛んでる虫が向きを変えます。
梅雨に濡れた水仙の葉っぱの上に虫を置いてみました。
梅雨に濡れた水仙の葉っぱの上に虫を置いてみました。
新しいカメラをお年玉にいいですね、
お正月のしゃしんをはこの前らからになるんでしょうか。
わたしも始はTVかったエコポインとで買ったんですが一回不具合が出て交換
いまのは快調ですよ、出来たら大口径レンズを楽しんでくださいね
これは案外簡単に作れます
次に解説付きでもうひとつアップしますね。
お正月のしゃしんをはこの前らからになるんでしょうか。
わたしも始はTVかったエコポインとで買ったんですが一回不具合が出て交換
いまのは快調ですよ、出来たら大口径レンズを楽しんでくださいね
これは案外簡単に作れます
次に解説付きでもうひとつアップしますね。
絞り開放でそれに望遠であれだけピントが合わせられますね、
それに動いてる鳥はもっと難しいでしょう。
わたしはS優先で撮影しましたなので虫の羽がまだ止まってありませんね。
一眼レフは面白いAでなければ組み合わせが無限
最近のは優秀でピントあわせもカメラに負けますね。
それに動いてる鳥はもっと難しいでしょう。
わたしはS優先で撮影しましたなので虫の羽がまだ止まってありませんね。
一眼レフは面白いAでなければ組み合わせが無限
最近のは優秀でピントあわせもカメラに負けますね。
わたしもいつも一眼とコンデジもって行くんですよ
とっさの場合はコンデジのほうが使いやすいでもまだ連写はしたことないです、
たまに鳥さん写すときはファインダー覗きながらチャンスを待っています。
でもおもに静物や風景動かないもを追いかけているんですよ(^^
1ショット荷20枚も写してるときがあるんですね整理も大変だけど
それであの動きのあるのがとれるんですね。
ごめんなさい目を疲れさして、次にアップするのでついでにもう一回見てください(_ _)
とっさの場合はコンデジのほうが使いやすいでもまだ連写はしたことないです、
たまに鳥さん写すときはファインダー覗きながらチャンスを待っています。
でもおもに静物や風景動かないもを追いかけているんですよ(^^
1ショット荷20枚も写してるときがあるんですね整理も大変だけど
それであの動きのあるのがとれるんですね。
ごめんなさい目を疲れさして、次にアップするのでついでにもう一回見てください(_ _)
一眼持ってから下手の横好きですが凝るようになってきました、
ネットやブログ訪問してるとすばらしい写真をたくさんアップされてる
ひとつひとつ見ながらどうして写してるんだろうと勉強してるんですよ。
はい今度の土曜日また京都です、
これは毎年恒例のだいこ炊き中風にならないおまじないとか
(^^いつもこんなの行くようでは年寄りまるだしですね。
でもまだ足腰大丈夫行ける事に感謝です。
ネットやブログ訪問してるとすばらしい写真をたくさんアップされてる
ひとつひとつ見ながらどうして写してるんだろうと勉強してるんですよ。
はい今度の土曜日また京都です、
これは毎年恒例のだいこ炊き中風にならないおまじないとか
(^^いつもこんなの行くようでは年寄りまるだしですね。
でもまだ足腰大丈夫行ける事に感謝です。
わかってくれましたか、案外簡単でしょう。
次に浮き出る絵、始から解説付きでアップしますね。
これもすぐにわかってくれると思いますよ。
次に浮き出る絵、始から解説付きでアップしますね。
これもすぐにわかってくれると思いますよ。
最近は暖かいので露が降りることは少なくなしましたね。
わかってくれました、同じ虫が一箇所で止まっていたのでちょっとモデルに
なってもいらいました、でも羽がとまらなかった。
この鳥は鴨です、たいがい仲間で群れてますが見てると1羽だけが泳いでいった
その後すぐに飛び上がってるのが追いかけました。
それでちょっと組写真にして見たんですよ。
わかってくれました、同じ虫が一箇所で止まっていたのでちょっとモデルに
なってもいらいました、でも羽がとまらなかった。
この鳥は鴨です、たいがい仲間で群れてますが見てると1羽だけが泳いでいった
その後すぐに飛び上がってるのが追いかけました。
それでちょっと組写真にして見たんですよ。
おはようございます
今日は大正解でした
うれしいなあ~☆
はっちゃん もう!凄いですね
どうなってるのかしら・・
お写真 カメラ 新機種も楽しまれて良かったですね かもちゃん達はこちらのはいっせいにどこかへ飛んで行ったようで見かけなくなりました また会いたいです
はっちゃん いつもありがとうございます 毎日どうぞお元気で♪
今日は大正解でした
うれしいなあ~☆
はっちゃん もう!凄いですね
どうなってるのかしら・・
お写真 カメラ 新機種も楽しまれて良かったですね かもちゃん達はこちらのはいっせいにどこかへ飛んで行ったようで見かけなくなりました また会いたいです
はっちゃん いつもありがとうございます 毎日どうぞお元気で♪
わかってくれましたか、よかったです。
今までの浮き出る絵も次にちょっと趣向を変えてアップします、
まだ見えなかった方も今度は見えてくれると思いますよ。
まだ充分使い込んでないですが同じカメラなので早くSONOMIさんみたいな
すばらしい写真を撮りたいと頑張っているんですよ。
鴨さんたちこっちに来たんかな日に日に増えてきてますよ。
今までの浮き出る絵も次にちょっと趣向を変えてアップします、
まだ見えなかった方も今度は見えてくれると思いますよ。
まだ充分使い込んでないですが同じカメラなので早くSONOMIさんみたいな
すばらしい写真を撮りたいと頑張っているんですよ。
鴨さんたちこっちに来たんかな日に日に増えてきてますよ。
「朝露」って題だから先入観で露をじーっと見ていたの。
虫まで目が届かなかったわ゜(>д<)゜
答えを教えて貰ったら・・・(笑)
虫まで目が届かなかったわ゜(>д<)゜
答えを教えて貰ったら・・・(笑)
そっか~見るところ違ってたんだ
タイトルに虫って書いたらすぐにわかってもらえたかも知れませんね。
タイトルに虫って書いたらすぐにわかってもらえたかも知れませんね。
こんばんは。
ご無沙汰しててごめんねぇ・・・
ゲームにはまってて^^;
写真
いつも驚かされます!
虫 こういうのも良いですね。
露、水滴の写真
好きです♪
ぽち
ご無沙汰しててごめんねぇ・・・
ゲームにはまってて^^;
写真
いつも驚かされます!
虫 こういうのも良いですね。
露、水滴の写真
好きです♪
ぽち
そっか~ゲームも面白いらしいですね
私はパソコンゲームしたことがないんですよ
MIXIアプリはちょっとがじったことがあります。
この前絵をありがとう、又散歩道でたくさんの落ち葉があったんで作ってみました、
ほぼ出来上がったので明日アップします、
今度は解説付きぜひ見てくださいね。
私はパソコンゲームしたことがないんですよ
MIXIアプリはちょっとがじったことがあります。
この前絵をありがとう、又散歩道でたくさんの落ち葉があったんで作ってみました、
ほぼ出来上がったので明日アップします、
今度は解説付きぜひ見てくださいね。
つい、まばたきを忘れてじっと
眺めてしまいましたよ。
見つけた時は涙でウルウルでした。
毎回、いろんな工夫があって
すごいですね!!
次回のクイズも楽しみにしていますよ!
眺めてしまいましたよ。
見つけた時は涙でウルウルでした。
毎回、いろんな工夫があって
すごいですね!!
次回のクイズも楽しみにしていますよ!
2011/12/08(木) 20:33 | 友湖 | #-[ 編集]
ちょっとお久しぶりです。クレイアニメの編集に没頭してみなさんのブログ訪問ご無沙汰しちゃいました。
新しいカメラもう使いこなしてらっしゃるようですね。
やはり以前のカメラより鮮明に思います。
1枚目、ハチ? の羽が消えてしまうんですね?朝露がきれいだ・・・
朝露に写りこんだ風景を撮ってみたいです。マクロレンズや魚眼レンズの機能はオリンパスにはないので無理そうです。
新しいカメラもう使いこなしてらっしゃるようですね。
やはり以前のカメラより鮮明に思います。
1枚目、ハチ? の羽が消えてしまうんですね?朝露がきれいだ・・・
朝露に写りこんだ風景を撮ってみたいです。マクロレンズや魚眼レンズの機能はオリンパスにはないので無理そうです。
あんまりじ~っと見つめないでくださいね
ある暖かい日に飛んでる虫をカメラテストを兼ねて撮りました。
寒くなってきましたね、ワンちゃんよくなりましたか。
次にはわかりやすくしてアップします見てください。
ある暖かい日に飛んでる虫をカメラテストを兼ねて撮りました。
寒くなってきましたね、ワンちゃんよくなりましたか。
次にはわかりやすくしてアップします見てください。
クリスマスまでとのこと何はさておいてがんばってください
どんなのが出来るのかみんな楽しみにまっています。
わたしのカメラも高性能なレンズはつけてないですよ接写レンズもどきそれらしく撮ってあるだけです。
ペンもいいカメラわたしの若い頃一号機がj発表されましたが高価で
手がでなかった、形はそのときとほとんど同じですね。
そのときオリンパスファンになってOMシリーズはいろいろ使いました。
どんなのが出来るのかみんな楽しみにまっています。
わたしのカメラも高性能なレンズはつけてないですよ接写レンズもどきそれらしく撮ってあるだけです。
ペンもいいカメラわたしの若い頃一号機がj発表されましたが高価で
手がでなかった、形はそのときとほとんど同じですね。
そのときオリンパスファンになってOMシリーズはいろいろ使いました。
はっちゃんさん、ごぶさたしております^^
クイズ、わからなかったな~。
どこが変化したのでしょう。。。
残念!
カメラの撮影、どんどん腕があがっていますね!さすがですよヽ(*´∀`)ノ
たまにしかお伺いできなくてごめんなさい。
またお伺いしますね^^
クイズ、わからなかったな~。
どこが変化したのでしょう。。。
残念!
カメラの撮影、どんどん腕があがっていますね!さすがですよヽ(*´∀`)ノ
たまにしかお伺いできなくてごめんなさい。
またお伺いしますね^^
2011/12/09(金) 09:35 | たんたん | #-[ 編集]
このクイズちょっとひねって虫が向きを変えるんですよすぐにわかるでしょう。
忙しンだこれから年末にかけて益々忙しくなりますね
無理しないで頑張ってください。
ツィッターでもいるもありがとう今日もお便り書いてくれてましたね。
コメントを投稿する忙しンだこれから年末にかけて益々忙しくなりますね
無理しないで頑張ってください。
ツィッターでもいるもありがとう今日もお便り書いてくれてましたね。