|
もみじと鉢と雨の日と |
| ... |

暖かくなって伸び出したもみじの新芽出ると同時に花芽が出てきます、
そこで蜂と遊んでみましたこれも下手な文章はみんな画像に隠して。



今持ってるカメラで写せる最短距離です、もっと近づけるマクロがほしいな。
(^^バーダーさんの向こうを張ってチューダー(虫ダー)をやってみました。
一両日パソコンから退席しますのでこの記事は16日に予約投稿でアップしています、
すぐにお返事はできませんがあしからず。
終わりまで見ていただいてありがとうございます、コメントいただいたら嬉しいです。

にほんブログ村 ← 一方通行で行って帰ってきません、応援クリックありがとうまた来てくださいね。
コメント ←コメントしていただく投稿フォームは一番下なのでこちらが近道です。
つぃった~ ふぇいすぶっく いんすたぐらむ 掲示板 総合管理 皆様のこめんと: 28 こめんと投稿フォーム トップへ↑ |
記事更新2011年04月17日(日)
皆様からいただいたコメントとお返事
はっちゃんさん・こんにちは。
花がどんどん咲き始めて、新芽も出てきましたね~
このもみじは花も同時に出すのですね!
ハチも出てきたのですか?
今年のお初です!
チューダーさんがんばってください。w(ハチには気をつけてね。)
花がどんどん咲き始めて、新芽も出てきましたね~
このもみじは花も同時に出すのですね!
ハチも出てきたのですか?
今年のお初です!
チューダーさんがんばってください。w(ハチには気をつけてね。)
2011/04/17(日) 14:42 | who smaile | #-[ 編集]
こんにちは
虫ダー さんになったのですね(^^)
もう 蜂さんのお出ましですか。こちらでは「越冬 クジャクチョウ」が舞っていましたが,冬の間何処に隠れていたんでしょうか 不思議です。これからは「蝶」と「鳥」で忙しくなりそうですヨ!(^^)!
虫ダー さんになったのですね(^^)
もう 蜂さんのお出ましですか。こちらでは「越冬 クジャクチョウ」が舞っていましたが,冬の間何処に隠れていたんでしょうか 不思議です。これからは「蝶」と「鳥」で忙しくなりそうですヨ!(^^)!
2011/04/17(日) 16:23 | 暇人アカゲラ | #-[ 編集]
今日も同じようなネタでしたね。
我が家の紅葉はもう全開です。
赤がきれいです。
招かれざる客がいますね。
我が家の紅葉はもう全開です。
赤がきれいです。
招かれざる客がいますね。
2011/04/17(日) 18:17 | あざみ | #-[ 編集]
甘い新芽ににミツバチならぬ怖いアシナガ蜂のようですね
チューダーさん気を付けてくださいよ・・・これ以上近づくのは・・・
チューダーさん気を付けてくださいよ・・・これ以上近づくのは・・・
新芽の美しい季節になりましたね。
蜂に刺されたら大変ですよ~
観ている方は楽しかったです!
先週末からブログの不具合が続いています。
前回の不具合のあとに、あらたな問題…
メンテナンスをした関係だと思いますが記事が投稿できずに困りました。
復旧を待つしかないのですがこんな事もありますね。
蜂に刺されたら大変ですよ~
観ている方は楽しかったです!
先週末からブログの不具合が続いています。
前回の不具合のあとに、あらたな問題…
メンテナンスをした関係だと思いますが記事が投稿できずに困りました。
復旧を待つしかないのですがこんな事もありますね。
2011/04/18(月) 06:37 | sakura | #-[ 編集]
これはしだれモミジ新芽と同時に花芽も出てきます。
こちらでは虫たちの動きは活発になっていますよ、
公園でも追っかけていますが何しろ動きが早いので
ついて行きかねています。
こちらでは虫たちの動きは活発になっていますよ、
公園でも追っかけていますが何しろ動きが早いので
ついて行きかねています。
虫ダー面白い命名でしょうあの栗林 慧さんは有名ですね、
バーダーさんの向こうを張ってやっていますがまず3日坊主でおわるでしょう(^^
クジャクチョウ名前を聞いただけでもきれいですね
ぜひ見せてください、暇人さんは鳥撮りさんだけど
これからは虫撮りさんもいそがしくなりますね。
バーダーさんの向こうを張ってやっていますがまず3日坊主でおわるでしょう(^^
クジャクチョウ名前を聞いただけでもきれいですね
ぜひ見せてください、暇人さんは鳥撮りさんだけど
これからは虫撮りさんもいそがしくなりますね。
お宅にもきれいなモミジがさくらんぼも実が付いてきましたね。
花が咲くと必ず虫たちが寄ってきます
でも彼らも食わんが爲ちょっとモデルをつとめてもらってるんですよ(^^
花が咲くと必ず虫たちが寄ってきます
でも彼らも食わんが爲ちょっとモデルをつとめてもらってるんですよ(^^
蜂もここまで近づくと迫力ありますね。
私は蜂に刺されたことがあるので
蜂と出くわすだけで、恐怖です。
暖かくなってくると虫も出てくるし
嫌~~な蚊の季節ですね!
そうそう、水温が上がると釣りの季節でもありま~~す。
私は蜂に刺されたことがあるので
蜂と出くわすだけで、恐怖です。
暖かくなってくると虫も出てくるし
嫌~~な蚊の季節ですね!
そうそう、水温が上がると釣りの季節でもありま~~す。
2011/04/18(月) 08:34 | 友湖 | #-[ 編集]
春の蜂は大人いいのでさわりに行かない限り
襲ってきたりはしませんが何しろ針を持ってるので気をつけますね。
これからいろいろな虫たちが出てくるので追いかけようかと思ってます(^^
襲ってきたりはしませんが何しろ針を持ってるので気をつけますね。
これからいろいろな虫たちが出てくるので追いかけようかと思ってます(^^
すぐ近くで撮影なんですが蜂は我関せず一生懸命蜜をあつめてました。
秋のと違って今のはおとなしいです。
ちょっと投稿などトラブルがあるみたいですね
sakuraさんはサーバーが33今ここが何かメンテしてませんか、
わたしのは76今は問題はありません。
秋のと違って今のはおとなしいです。
ちょっと投稿などトラブルがあるみたいですね
sakuraさんはサーバーが33今ここが何かメンテしてませんか、
わたしのは76今は問題はありません。
蜂に刺されたことがあるんだ
わたしもありますよ、ムカデにもかまれたしでも
不思議と毒に負けないんであまり恐怖心はありません。
虫も出てくるし一寸山に入るとマムシがこれは怖いです。
釣りか~しばらくは行ってないんで一度千早のますつりでも行ってこようかな
友湖さんは去年行きましたね。
わたしもありますよ、ムカデにもかまれたしでも
不思議と毒に負けないんであまり恐怖心はありません。
虫も出てくるし一寸山に入るとマムシがこれは怖いです。
釣りか~しばらくは行ってないんで一度千早のますつりでも行ってこようかな
友湖さんは去年行きましたね。
こんにちわ~\(^o^)/
もみじは、新芽が出たのですね♪
早いですね!!!
ハチさん。撮影できるなんて!
すごいですね!ちゃんと、おしりのとげも撮れてて!さすが!です!!コメメトが、面白い(笑)
もみじは、新芽が出たのですね♪
早いですね!!!
ハチさん。撮影できるなんて!
すごいですね!ちゃんと、おしりのとげも撮れてて!さすが!です!!コメメトが、面白い(笑)
もうお仕事おわりましたか
このもみじは枝垂れで新芽から赤いんですよ、
花芽も同時に出てきてこうして蜂が飛んできます。
今の蜂はおとなしいんでこわくないですよ(^^
このもみじは枝垂れで新芽から赤いんですよ、
花芽も同時に出てきてこうして蜂が飛んできます。
今の蜂はおとなしいんでこわくないですよ(^^
2011/04/18(月) 12:33 | はっちゃん | #-[ 編集]
もみじの新芽と雨露、迫力ありますね。
蜂さんもこんなに綺麗に撮影できるなんて~~でも刺されないようにご用心を(笑)
蜂さんもこんなに綺麗に撮影できるなんて~~でも刺されないようにご用心を(笑)
2011/04/18(月) 12:59 | maririn | #-[ 編集]
蜂、でかく写ってますね
刺されなかったですか?
もみじの水滴、きれいですね
刺されなかったですか?
もみじの水滴、きれいですね
新芽と雨露、素敵な写真になってますね~☆
そして、はっちゃん、虫ダーさんになったのは良いですが、これはアシナガ蜂じゃないですか?
刺されたら大変なのに、こんなに近づいて(@_@;)
でも、蜂の顔まで、バッチリですね!
おやおやっ、蜂にもおなじみのはっちゃんになってるんですね(笑)
追伸
ポチッとしたら、順位が上がってる(拍手)
頑張りましょうね!
そして、はっちゃん、虫ダーさんになったのは良いですが、これはアシナガ蜂じゃないですか?
刺されたら大変なのに、こんなに近づいて(@_@;)
でも、蜂の顔まで、バッチリですね!
おやおやっ、蜂にもおなじみのはっちゃんになってるんですね(笑)
追伸
ポチッとしたら、順位が上がってる(拍手)
頑張りましょうね!
もみじや雨露は襲って来ないのでゆっくり撮影できます、
蜂も今はおとなしいですよ、撮影のあいだ中付き合ってきくれました。
蜂も今はおとなしいですよ、撮影のあいだ中付き合ってきくれました。
2011/04/18(月) 17:59 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
かなり大きく撮れてるでしょう、
どのくらい離れてるかな蜂と眼があってしまいますよ(^^
この水滴の向こうに薄曇りだけどお日様があります。
どのくらい離れてるかな蜂と眼があってしまいますよ(^^
この水滴の向こうに薄曇りだけどお日様があります。
2011/04/18(月) 18:00 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
これは2昨日の雨の日の写真で蜂は次の日いいお天気の中で撮りました。
そ~と近づいたらまだ今は攻撃的でないのできょとんと見てましたよ、
秋ではこうはいきません今頃は刺されて泣いてるでしょう。
日曜日高野参りしてました、次にアップします。
ランキングありがとうまたぽち!お願いしますね。
そ~と近づいたらまだ今は攻撃的でないのできょとんと見てましたよ、
秋ではこうはいきません今頃は刺されて泣いてるでしょう。
日曜日高野参りしてました、次にアップします。
ランキングありがとうまたぽち!お願いしますね。
2011/04/18(月) 18:02 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
新芽も花芽も赤色なので蜂さんまでが赤く見えますが
新芽も雨露も蜂さんもくっきり
と綺麗に撮れていますね。
デジカメでは無理でしょうね。
新芽も雨露も蜂さんもくっきり
と綺麗に撮れていますね。
デジカメでは無理でしょうね。
2011/04/18(月) 18:50 | しょこらろーず | #H6RSI4P.[ 編集]
すごい接写ですね@@!
紅葉の新芽なんですね、すごい!
怖いスズメバチも接写ですか?
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
怖すぎますね~(ノ´∀`*)。
刺されないでくださいね!
しかし映像がきれいです~。
私もカメラが欲しい・・・・・・。
紅葉の新芽なんですね、すごい!
怖いスズメバチも接写ですか?
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
怖すぎますね~(ノ´∀`*)。
刺されないでくださいね!
しかし映像がきれいです~。
私もカメラが欲しい・・・・・・。
2011/04/19(火) 07:22 | たんたん | #-[ 編集]
デジカメでも充分撮れますよ、
ただシャッターや絞りの調整が出来ないので
ダイヤルを花にセットして出来るだけ望遠にして撮影してください。
そしたら背景がきれいにぼけると思います。
出来たら三脚か台の上に置けばいいでしょう。
ただシャッターや絞りの調整が出来ないので
ダイヤルを花にセットして出来るだけ望遠にして撮影してください。
そしたら背景がきれいにぼけると思います。
出来たら三脚か台の上に置けばいいでしょう。
接写レンズがあればもっときれいに撮れたんですが。
蜂が針出して追いかけてきたら跳んで逃げますよ(^^
これは一眼レフなんですが安物なんで何とかこれまでです。
蜂が針出して追いかけてきたら跳んで逃げますよ(^^
これは一眼レフなんですが安物なんで何とかこれまでです。
一番上のお写真、瑞々しくて素敵です。(^^)
ハチって、凶暴そうな顔をしていますね~。実物は怖いけど、写真なら刺されることもないので、シゲシゲと眺めました。おもしろい顔をしていますネ。
ハチって、凶暴そうな顔をしていますね~。実物は怖いけど、写真なら刺されることもないので、シゲシゲと眺めました。おもしろい顔をしていますネ。
2011/04/19(火) 09:24 | Nami | #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/19(火) 13:26 | | #[ 編集]
これは雨あがりに撮ったものですよ、
光をうまく使えなかったのでもっときらきらしていたのが捉えられなかったです。
(^^これなら絶対に刺されないのでじっくりきてくださいね。
光をうまく使えなかったのでもっときらきらしていたのが捉えられなかったです。
(^^これなら絶対に刺されないのでじっくりきてくださいね。
2011/04/19(火) 14:28 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
忙しいのに来ていただいてありがとう。
2011/04/19(火) 14:30 | はっちゃん | #8Y4d93Uo[ 編集]
コメントを投稿するこの記事のトラックバックURL
http://hattyomo.blog76.fc2.com/tb.php/195-8fa09043
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック