|
こんな悩みはありませんか |
| ... |

NO 258 羊(羊の体は前の鳩の吹き出しをつかっています)
むかしまだ若かりし頃よく親に
”そんなに早く起きないでもっと寝てたら”
なんてよく言ったことがあります、その親もすでの泉下の人となって
自分がその歳に近くなってくるとやっぱり朝早く目が覚めるようになりました。
育ち盛りは食べること寝ることいくらあっても足りないし
壮年時代は仕事仕事で寝ることが疲れを取る手段だったです。
この歳になると4~5時間も睡眠とれば充分目が覚めてしまえばいくら羊を
数えても眠ることはできませんね。
私と同年輩のみなさんはいかがでしょうか。
もし眠れなかったら羊をかぞえてください、無限にでてきます。
でも眠るときは必ずパソコンOFFを忘れずに。
そんなことしたらまた目が覚めてしまうか。
それでは拾った秋風景を説明はいりませんね。



最近はだいぶ上達しました[タグのハイライト:ON]しても赤字はでなくなった。
明日は一日お休みしてまたぼちぼち自分勝手流ブログマニュアル書き始めます。
FC 2マニュアル 1 2 3 PDFファイルでアップしてあります選択して開くをクリックしてください、
開かなかったらこちらから私ホームページです。
質問などありましたら下のお便りから、メールエディタが開きますのでお知らせを。
終わりまで見ていただいてありがとうございます。
お天気よければ午前中はほとんど畑仕事です、お返事遅くなったりしますがご容赦を。
![]() にほんブログ村 | ← お帰りはこちらから日本ブログ村は直接開きます、 応援クリックありがとうまた来てくださいね。 |
めーる←お便りはこちらからメールが開きます
10・19・16:30
皆さまのお返事遅くなって申し訳ないです。
今日は朝からまた例のごろごろ水を汲みに行ってきました往復200km山道を走ってきて
ちょっと疲れたけど自信がついたまだしばらくはドライブに行けますね。
写真など少々あるので纏めてアップします。
つぃった~ ふぇいすぶっく いんすたぐらむ 掲示板 総合管理 皆様のこめんと: 26 こめんと投稿フォーム トップへ↑ |
記事更新2010年10月18日(月)
皆様からいただいたコメントとお返事
娘が小さい時に寝られないと言うので羊を数えるように教えたら、
柵の中に羊がいっぱいになってもう入れないって言われたのを思い出したわ(苦笑)
私は眠くなったら寝て、
目が覚めたら起きる気儘な生活をしてるけど7~8時間は寝ているわ\(^0^)/
柵の中に羊がいっぱいになってもう入れないって言われたのを思い出したわ(苦笑)
私は眠くなったら寝て、
目が覚めたら起きる気儘な生活をしてるけど7~8時間は寝ているわ\(^0^)/
そっか~柵の中に入れていったら寝られなかったらいっぱいになりますね。
7~8時間も寝られたら乙女さんはまだ若い、私はどうしてもいくら遅く寝ても
5時ころ眼が覚めます、今はまだ真っ暗なんで起きるわけにもいうかないし、
でも昼は眠たくないんですよ、これで睡眠時間は足りてるんでしょうね。
7~8時間も寝られたら乙女さんはまだ若い、私はどうしてもいくら遅く寝ても
5時ころ眼が覚めます、今はまだ真っ暗なんで起きるわけにもいうかないし、
でも昼は眠たくないんですよ、これで睡眠時間は足りてるんでしょうね。
こんばんは
歩き疲れた日は 案外と寝つきが悪いです(-_-メ) 羊さんならぬ 「鳥さんが1羽・・」と 念じて寝ていますです。!(^^)! 月夜のハクチョウとか マガンを撮りたいんですが,門限が厳しいので 実現していません(-_-メ)
今夜も月が綺麗に出ていますよ。木星がちょっと 離れてとんでいますよ!(^^)!
歩き疲れた日は 案外と寝つきが悪いです(-_-メ) 羊さんならぬ 「鳥さんが1羽・・」と 念じて寝ていますです。!(^^)! 月夜のハクチョウとか マガンを撮りたいんですが,門限が厳しいので 実現していません(-_-メ)
今夜も月が綺麗に出ていますよ。木星がちょっと 離れてとんでいますよ!(^^)!
2010/10/18(月) 20:30 | 暇人アカゲラ | #-[ 編集]
羊がいっぱい!可愛いですね~
段々睡眠時間が短くなってくるのですか?
一日7~8時間の睡眠を取った方が健康には良いそうですよ。
確かに…
眠れないからとパソコンの電源を入れると目が覚めてしまいますww
段々睡眠時間が短くなってくるのですか?
一日7~8時間の睡眠を取った方が健康には良いそうですよ。
確かに…
眠れないからとパソコンの電源を入れると目が覚めてしまいますww
2010/10/18(月) 21:51 | sakura | #-[ 編集]
眠る前に激しいテレビや音楽を聞くと
良くないですね。
羊さんを数えると余計に眠れなくなるかもです。。。
睡眠が短くなったのは眠りが深いから!って事もありますね。
良くないですね。
羊さんを数えると余計に眠れなくなるかもです。。。
睡眠が短くなったのは眠りが深いから!って事もありますね。
2010/10/18(月) 22:44 | ちえみ | #-[ 編集]
眠りは面積と同じようで
時間×深さやそうです。
短時間でも深いと良いようです。
幼い頃お布団に入っても
眠れず親に眠れないとよく
言ったものです。
眠れないと恐かった気がします。
快い眠りが一番良いみたいですが。
楽しく生活するのが良い眠りの条件でしょうか?
時間×深さやそうです。
短時間でも深いと良いようです。
幼い頃お布団に入っても
眠れず親に眠れないとよく
言ったものです。
眠れないと恐かった気がします。
快い眠りが一番良いみたいですが。
楽しく生活するのが良い眠りの条件でしょうか?
2010/10/18(月) 23:09 | しょこらろーず | #H6RSI4P.[ 編集]
はっちゃんさんのブログを開いたとたん ヒツジとはっちゃんさんの就寝の絵が
飛び込んできて読まずとも理解でき・・・おもわず声を出し大笑い!
その後、ちゃんと読みましたよ~
そんな事も時々ありますよ~
はっちゃんさんの写真に一言入ってる台詞が おかしくて大好き!
ベットに入っても思い出し笑いしそう・・・
今夜・眠れなかったらはっちゃんさんのせいです!w
飛び込んできて読まずとも理解でき・・・おもわず声を出し大笑い!
その後、ちゃんと読みましたよ~
そんな事も時々ありますよ~
はっちゃんさんの写真に一言入ってる台詞が おかしくて大好き!
ベットに入っても思い出し笑いしそう・・・
今夜・眠れなかったらはっちゃんさんのせいです!w
2010/10/19(火) 00:36 | who smile | #-[ 編集]
子供のころから、寝つきが悪くてよく羊を数えました(笑)
実は、小さい頃は 父が酒乱で毎晩のように怒鳴り散らし、寝ている場合ではなかったのです・・・・。
おかげで寝るまでに時間がかかるようになってしまいました。
ある意味、トラウマになっているのかもしれません。
でもそんな悩みも高校生になり、母が出て行くことで解決したのです。
そして、歳を重ね、結婚して子供が出来てからだんだんと私も変わってきたんです。
父も、孫はかわいいので可愛がってくれますしね・・・えへ
懐かしい思い出でした。
実は、小さい頃は 父が酒乱で毎晩のように怒鳴り散らし、寝ている場合ではなかったのです・・・・。
おかげで寝るまでに時間がかかるようになってしまいました。
ある意味、トラウマになっているのかもしれません。
でもそんな悩みも高校生になり、母が出て行くことで解決したのです。
そして、歳を重ね、結婚して子供が出来てからだんだんと私も変わってきたんです。
父も、孫はかわいいので可愛がってくれますしね・・・えへ
懐かしい思い出でした。
私は晩酌で眠くなったら その勢いですぐ寝るようにしています・・・
従って夜8時過ぎには 布団にいることが多いこの頃です 9時に眠っても 6時間寝て目が覚めるのは 午前3時・・・パソコンを2時間触って5時から散歩・・・
この2年間はそういう生活で 快適です・・・
従って夜8時過ぎには 布団にいることが多いこの頃です 9時に眠っても 6時間寝て目が覚めるのは 午前3時・・・パソコンを2時間触って5時から散歩・・・
この2年間はそういう生活で 快適です・・・
ピラカンサが色着いてきましたね
こちらは まだこんなに赤くなっていませんよ
私はまだまだ 眠れますが・・・・
こちらは まだこんなに赤くなっていませんよ
私はまだまだ 眠れますが・・・・
ユーモラスな羊クンと、羊を数えるはっちゃんの目がキョロキョロ動いているのに爆笑。楽しく拝見しました♪(^^)
私自身は、夜は爆睡しているみたいですが・・・眠れない夜は、この羊を思い浮かべたいと思います。(楽しくなって、余計眠れなくなるかな。(*^_^*))
最後のお写真+セリフ、おもしろいですネ。
本当は何の鳥なんでしょう?うまく月と一緒に画面に入りましたネ~。お見事!(^^)
私自身は、夜は爆睡しているみたいですが・・・眠れない夜は、この羊を思い浮かべたいと思います。(楽しくなって、余計眠れなくなるかな。(*^_^*))
最後のお写真+セリフ、おもしろいですネ。
本当は何の鳥なんでしょう?うまく月と一緒に画面に入りましたネ~。お見事!(^^)
2010/10/19(火) 10:50 | Nami | #-[ 編集]
はっちゃんは4・5時間でいいんですか?
私は7時間はいりますね
なので早く寝てます^^
随所に秋らしくなってきましたね
紅葉も山のほうでは始まってるようですね
私は7時間はいりますね
なので早く寝てます^^
随所に秋らしくなってきましたね
紅葉も山のほうでは始まってるようですね
歩いて疲れたら寝つかれないですか、へ~そうなんだ。
さすが暇人さん小鳥一羽 二羽と数えますか。
月に寄りそう一羽の白鳥(しらどり)真っ黒なからすと違って絵になりますよ。
たまには門限破って写して来てくいださい、私とこには飛んでこないのでぜひ見たいです。
さすが暇人さん小鳥一羽 二羽と数えますか。
月に寄りそう一羽の白鳥(しらどり)真っ黒なからすと違って絵になりますよ。
たまには門限破って写して来てくいださい、私とこには飛んでこないのでぜひ見たいです。
いつも10時ころから録ってあるビデオの映画12時過ぎまで見て
それから寝るんですが必ず5時には目覚めています。
でもお昼に眠気が来ないのでこれでいいんでしょう、
早く寝ると2時3時に眼がぱっちりこんな時間に起きれないし
宵っ張りの朝寝坊してみたいです
それから寝るんですが必ず5時には目覚めています。
でもお昼に眠気が来ないのでこれでいいんでしょう、
早く寝ると2時3時に眼がぱっちりこんな時間に起きれないし
宵っ張りの朝寝坊してみたいです
そうなんですよ、5時間も寝れば充分なんです。
私はいつも寝る前はビデオで録画した映画を見てから寝ます。
歳行くと食べるもの、寝ることその他なんでも少なくていいみたいです。
私はいつも寝る前はビデオで録画した映画を見てから寝ます。
歳行くと食べるもの、寝ることその他なんでも少なくていいみたいです。
そっか~眠りは面積
たぶん私はこれで充分なので深さがあるんでしょうね、
一旦眠りにつくと蹴っ飛ばされてもしりませんよ。
そうでしょうね、
一日一日楽しく過ごせれば眠りもおのずと心地よいものに、
今日は長距離ドライブの温泉たぶんいい眠りにつけそうです。
たぶん私はこれで充分なので深さがあるんでしょうね、
一旦眠りにつくと蹴っ飛ばされてもしりませんよ。
そうでしょうね、
一日一日楽しく過ごせれば眠りもおのずと心地よいものに、
今日は長距離ドライブの温泉たぶんいい眠りにつけそうです。
は~いお絵描きトップにもってきました、
これは眠れないのではなくて朝早く眼が覚めてもうちょと寝たいな~と思って。
私は作文下手なのでこうしてごまかしてるんですよ、
こうすればあんまり人眼につかないし、マウスを置いてくれたら読めるんで
手を抜いてるわけでもないし許してくれるでしょう。
これは眠れないのではなくて朝早く眼が覚めてもうちょと寝たいな~と思って。
私は作文下手なのでこうしてごまかしてるんですよ、
こうすればあんまり人眼につかないし、マウスを置いてくれたら読めるんで
手を抜いてるわけでもないし許してくれるでしょう。
う~ん
ちょっと考えさせられますね、人生はいろいろなんて唄がありましたが
たんたんさんはご苦労なさったんだ。
でも人生山あり谷あり今あなたは山に登ってられるまだまだこれから
たくさんいいことがありますよ。
人生の先輩としてもこれくらいしか言えません。
ちょっと考えさせられますね、人生はいろいろなんて唄がありましたが
たんたんさんはご苦労なさったんだ。
でも人生山あり谷あり今あなたは山に登ってられるまだまだこれから
たくさんいいことがありますよ。
人生の先輩としてもこれくらいしか言えません。
憲さんはブログで拝見するかぎり全く理想の健康的な生活
リズミカルに送っておられます。
ちょっとでも見習わなければと思ってはいるんですが駄目爺で駄目ですよ。^^
3時に目覚めて5時までパソコン私とは全く反対です。
毎日朝のお日さま浴びてうらやましいです。
リズミカルに送っておられます。
ちょっとでも見習わなければと思ってはいるんですが駄目爺で駄目ですよ。^^
3時に目覚めて5時までパソコン私とは全く反対です。
毎日朝のお日さま浴びてうらやましいです。
そろそろこの実も色づいてきました、
とんびさんも健康的な生活ですね、
私みたいにこれだけは一旦悪い癖がついたらどうしてもなおらないです。
今日奈良の山でとんびがくるりと輪を書いてを見ましたが
一眼もって行かなかったのでうまく撮ることができませんでした。
とんびさんも健康的な生活ですね、
私みたいにこれだけは一旦悪い癖がついたらどうしてもなおらないです。
今日奈良の山でとんびがくるりと輪を書いてを見ましたが
一眼もって行かなかったのでうまく撮ることができませんでした。
これはgifアニメーションで描いています、
原画は4枚なのでちょっと動きがぎこちないのはご容赦してください。
羊さんは無限に出てきますので眠くなることは保障しますが
パソコンOFFできなくても私には責任はありませんよ(^^
これはねぐらに変えるカラスです、私は写真にはほとんど説明入れて
ありますのでみてくださいね。
原画は4枚なのでちょっと動きがぎこちないのはご容赦してください。
羊さんは無限に出てきますので眠くなることは保障しますが
パソコンOFFできなくても私には責任はありませんよ(^^
これはねぐらに変えるカラスです、私は写真にはほとんど説明入れて
ありますのでみてくださいね。
あなたは若いので充分寝なければいけませんよ、
私はこのくらいでお昼も眠くないので睡眠はたりているんですんね。
今日大峰山まで水汲みに行ってきましたが山はまだ青々としてました。
今年は紅葉は遅いでしょうね。
私はこのくらいでお昼も眠くないので睡眠はたりているんですんね。
今日大峰山まで水汲みに行ってきましたが山はまだ青々としてました。
今年は紅葉は遅いでしょうね。
はっちゃん こんばんは
ひつじさんかわいい!!
寝ている はっちゃん(?)のお目目がまた可愛いです☆
お布団に入って3分とモタナイし 朝は布団が恋しい・・
これってただの なまけものでしょうか(笑)
はっちゃん 毎日良く眠れますように☆ぽち
ひつじさんかわいい!!
寝ている はっちゃん(?)のお目目がまた可愛いです☆
お布団に入って3分とモタナイし 朝は布団が恋しい・・
これってただの なまけものでしょうか(笑)
はっちゃん 毎日良く眠れますように☆ぽち
また遠路はるばる水汲み行ってきたのですね。
お疲れさまでした。
眠れないとき羊を数えますが、私の場合集中力がないので、羊を数えながら、いつの間にか違うこと考えて、また一から~と100まで数えられたことがありません(笑)
お疲れさまでした。
眠れないとき羊を数えますが、私の場合集中力がないので、羊を数えながら、いつの間にか違うこと考えて、また一から~と100まで数えられたことがありません(笑)
2010/10/19(火) 21:40 | 友湖 | #-[ 編集]
寝つきがいいんですね、私も寝るのはあまり苦にしないんですが
朝早くから眼が覚めるのはかなわないんですよ、
歳のせいと思えば仕方ないですが眼をつむってるのも苦行ですね。
これから寒くなってくると起きたいし寒いしやっぱり暖かい方がいいですね、(^^
朝早くから眼が覚めるのはかなわないんですよ、
歳のせいと思えば仕方ないですが眼をつむってるのも苦行ですね。
これから寒くなってくると起きたいし寒いしやっぱり暖かい方がいいですね、(^^
また行ってきましたよ、
ちょうど鍾乳洞がある真下なので観光客の方
よくみかん山にあるレールに乗ってヘルメットかむって山の中を登っていきました。
羊さんが違うことにかわるんですね、
それでは寝れない私もたまにはありますよ。
コメントを投稿するちょうど鍾乳洞がある真下なので観光客の方
よくみかん山にあるレールに乗ってヘルメットかむって山の中を登っていきました。
羊さんが違うことにかわるんですね、
それでは寝れない私もたまにはありますよ。
この記事のトラックバックURL
http://hattyomo.blog76.fc2.com/tb.php/104-f79af745
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック